Java・Ruby・Androidの初心者や中級者以降の方への教育・研修、コンサルティング事業を展開している株式会社ナレッジエックス

お問い合わせ | セミナー・研修お申込み

Rails技術者認定試験運営委員会ロゴ

ナレッジエックスは
Rails技術者認定試験運営委員会の
認定スクールです。
Rails技術者認定試験について

astah*

ナレッジエックスは株式会社チェンジビジョンの
教育パートナーです。

毎日新聞デジタル 注目企業50

ナレッジエックスが毎日新聞デジタルの
「注目企業50」に選出されました!

ナレッジエックス社長のブログ


Docker入門 -アプリケーションをコンテナ化しよう-
概 要

最近、話題になっているDockerについて知りたい、使えるようになりたいと思っている方にお勧めのコースです。
インストール方法から簡単なコンテナアプリの作り方まで短期間で習得できます。

本コースでは、DevOpsにおける開発者の視点から、インターネット上に公開されているコンテナ・イメージの利用方法や基本的なコンテナの管理、独自のアプリケーションをコンテナ化し配布する方法について、ハンズオン形式の演習を交えながら学習します。
短期間のコースですが、インストール方法やコマンドの使い方、設定ファイルの書き方など、Dockerを使い始めるにあたって必要な知識やスキルを身につけていただけます。
Dockerに興味がある方、開発環境への導入を検討されている方、ぜひこの機会にご受講ください。

※当コースは株式会社カサレアルが主催するコースとなります

開催方法

本コースは、オンライン研修とオフライン(集合)研修を合同で開催する日程がございます。
対象は、『開催日程』欄に "※オフライン/オンライン合同開催" と記載のある日程となります。

なお、合同で開催する日程は、オンラインでもご受講いただけます。
ご都合のよろしい開催方法でお申込みください。

対 象 者
  • Dockerに興味を持っているソフトウェア開発者の方
  • CI/CDに興味を持っているソフトウェア開発者の方
  • 開発環境としてDockerの採用を検討しているPM/PL/TLの方
前 提 条 件
  • LinuxシェルまたはWindowsコマンドプロンプトの操作が行える方
  • 基本的なTCP/IP(IPアドレス、ポート番号など)の知識がある方
  • ソフトウェア開発プロジェクト(言語不問)に携わった経験がある方
受講後目標スキルレベル
  • Dockerの特徴やメリット/デメリットについて説明できる
  • 簡単なコンテナ・イメージを作成できる
  • コマンドを利用してコンテナ・イメージや各種リソースの基本的な管理が行える
カリキュラム
  • Dockerとは?
    • 特徴と役割
    • アーキテクチャー
  • コンテナ管理の基礎
    • イメージの取得と実行
    • 実行状態の確認
  • コンテナ・イメージの作成
    • Dockerfileの記述とビルド
    • Dockerfileのベストプラクティス
    • コンテナ・イメージの公開
  • 複数コンテナの連携
    • 構成の記述(docker-compose.yml)
    • 複数コンテナのデプロイ
  • コンテナの活用
    • CI/CDにおけるコンテナの利用
    • 本番環境へのコンテナのデプロイ

※最新でより良い内容をお届けするため、一部の学習項目を予告なく変更する可能性がありますのでご了承ください。

実 行 環 境
  • Windows 10またはmacOS 10.14以降
  • Docker Desktop 3.1以降
    • Docker Engine 20.10以降
  • Visual Studio Code
  • Google Chrome

※使用するソフトウェアおよびバージョンについては予告なく変更する可能性がありますのでご了承ください。

受 講 期 間

6.5時間(1日間)

日 時
会 場

カサレアル泉岳寺トレーニングセンター

受 講 料 金

52,250円(税込)※受講料にはテキスト代も含まれます。

お申し込みフォームを表示する

※knowledge-ex.co.jpドメインのサーバで運用されています

Web技術研修 オープンコース コース一覧

コース名日数会場価格(税込)詳細
しっかり学ぶモダンJavaScript
-関数、モジュール、DOM、ECMAScript2019-
2日 東京都
港区
89,100円 詳細
JavaScript応用 -HTML5 API活用編- 2日 東京都
港区
89,100円 詳細
Vue.js入門 2日 東京都
港区
89,100円 詳細
React/Redux開発入門 2日 東京都
港区
133,650円 詳細

お申し込みフォームを表示する

講義風景のサンプル動画、教材のサンプルとなっている「フリー教材」は、こちらでご覧いただけます。

開催場所、日程等についても、可能な限りご要望にお応えします。定期コースを自社オフィスで開催して欲しい、土日に開催して欲しい、など・・・受講者人数が少なくても大丈夫です。お気軽にご相談ください。お問い合せは、下記のボタンからお願いいたします。

お問い合わせフォームを表示する