Java・Ruby・Androidの初心者や中級者以降の方への教育・研修、コンサルティング事業を展開している株式会社ナレッジエックス

お問い合わせ | セミナー・研修お申込み

シェア

ゴールにより速く到達できるエッセンスを抽出した短期間コース

【オンライン開催】1日でおぼえる!はじめてのコンテナ研修 ~マイクロサービス・DevOpsとコンテナ~

コース名称

【オンライン開催】1日でおぼえる!はじめてのコンテナ研修 ~マイクロサービス・DevOpsとコンテナ~

概 要

コンテナに関する初学者向けの実習付きトレーニングです。 仮想化・コンテナの概要と、システム開発における優位点を学習し、dockerを使ってコンテナの利用方法を実習を交えて習得します。 さらに、コンテナのデメリットや運用上のネックをカバーするコンテナオーケストレーションの基礎をKubernetesを用いた実習を交えながら学びます。 そのほか、マイクロサービスやDevOpsの概要を学習し、コンテナがどのように活用されているかを学びます。

当コースのおすすめポイント
  • Zoomによる完全オンラインでの実施になりますので、場所を問わずご参加いただけます。在宅勤務・テレワークの方のご受講にも最適です。
  • 演習はご自身のPCで行っていただけます。実習環境の操作は基本的にブラウザ経由となります。
対 象 者
  • 仮想化とコンテナの概要、docker、Kubernetes、マイクロサービス、DevOpsについてこれから学びたいと考えている方
前提知識
  • ウェブの基本的な知識(サーバやネットワークなど)をお持ちの方
受講後目標スキルレベル
  • 仮想化とコンテナについての概要と、システム開発における優位点を理解している。
  • dockerを利用したコンテナの利用方法の概要を理解している。
  • コンテナのデメリットや運用上のネックをカバーするコンテナオーケストレーションの基礎を理解している。
  • Kubernetesによるコンテナオーケストレーションの基本的な使い方を理解している。
  • マイクロサービスやDevOpsの概要を理解し、それらにおけるコンテナの活用方法を理解している。
カリキュラム
  1. 仮想化とコンテナ
    • 仮想化概要
    • コンテナ概要
    • コンテナの使い所
  2. コンテナ実習
    • docker概要
    • dockerインストール
    • イメージとコンテナ
    • 実習
  3. コンテナオーケストレーション実習
    • コンテナオーケストレーション概要
    • Kubernetes概要
    • 実習
    • Kubernetes活用
  4. コンテナの活用
    • マイクロサービス概要
    • DevOps概要
受 講 期 間

1日間(6時間)(10:00~17:00)

日 時

お問い合わせください

実 施 会 場
  • 講義・演習サポート:Zoomによるオンライン上での実施
  • 演習環境:ご自身のPCまたは弊社準備の環境へのリモート接続
受 講 料 金

本体価格50,000円~(税込55,000円~)
※価格は一例です。諸条件により価格は異なります。詳細は別途お見積もりとなりますので、お問い合わせください。